まみむめモ

面倒くさがり主婦の、子育て、知育、のんびりブログ

3歳児、最近の習い事について(こどもちゃれんじ、幼児ポピー)

こんにちは。

今年度が始まり、しばらく経とうとしています(もう夏が終わる‥!)。

 

最近は、わたし自身の生活が忙しく、いっぱいいっぱいで、

あんまりおチビの知育に意識的に取り組んだり、新しいものを取り入れたりする時間が取れていません(汗)

 

 

ただそろそろ、ひらがなを読むことや鉛筆書きに興味が出てきたお年頃でもあり、

楽しく取り組めるものをと、通信講座をいくつか春からも受講しています。

 

3歳児になってから続けている習い事

通信講座も含めて、やっているのは

・こどもちゃれんじ

・幼児ポピー

・体操教室

です。

ピアノに興味を持っているので、ピアノ教室も今後体験に行く予定です。

 

これは多い方なのか、少ない方なのでしょうか?わかりません。。

無理のない範囲で続けられて、おチビがやりたいことをやらせてあげられたらな、と

思っています。

 

体操教室は、保育園で保育の時間の延長上で希望者のみやってくれているので、

送迎も要らず、専用の制服?なども不要。

とってもとっても助かっています。

毎週楽しそうです。

おチビは私と違ってかなり運動できるタイプなんですよね・・。うらやましい。

 

 

通信講座は2つ継続

こどもちゃれんじと幼児ポピーは、昨年から続けて受講しています。

どちらかに絞ろうかとも思ったのですが、、

しまじろうが大好きになってしまったことと、

シールや工作好きのおチビの希望もあり、

結局2つの通信講座を受講しています。

 

4月から約半年間続けてきて、保育園通いのおチビには、

分量的には少し多いかな、と感じています。

2歳児の時と比べて、ワークが増えたり、ボリュームもアップしています。

毎月どどんとそれが届くと、消化しきれていない部分もあるのです。

が、お勉強というよりは、楽しく子どもが遊べて、

あわよくばひらがなを覚えてしまったら助かるな!

というような軽い気持ちでいるので、

取り組む時間がなかったり、嫌がったりしても広い心で見守っています。

 

 

ひらがなを覚えるのに便利なパソコン

f:id:tatan-ta:20220912064440j:image

こどもちゃれんじの3歳児コース

こどもちゃれんじ ほっぷ」には、

ひらがな・かずパソコンという玩具がついてきます。

これ一つでも遊べますが、専用のカードを挿したり、マスコットを装着すると

それぞれ違った遊びやゲームができるので、

バリエーションがたくさん。

月毎に新しいカードが送られてくるので楽しみにしています。(大人もワクワク)

f:id:tatan-ta:20220912064457j:image

おチビはこれでたくさんひらがなを覚えました。

自分専用のパソコンをゲットしたおチビは、それはもう大事にしています。

専用のバッグに入れて、大事に持ち運ぶ姿がとっても可愛いです。

 

最近の悩みは、タブレットにハマりすぎること

こどもちゃれんじには専用アプリがあります。

月々に送られてくるDVDの内容に加えて、子どもが喜びそうな色々な動画がみられます。

ゲームもできます。

 

動画のおかげで、おチビが突然「空手やりたい!」と言い出したり

あおむしはチョウチョになるんだよ」と教えてくれたり、

色々なことを吸収しているようです。

子どもの興味を広げてくれている!と実感。

それをきっかけとして、実際にアオムシを育ててみたり(虫嫌いにはハードル高し)

新しい習い事を見つけたり、

色々なことを体験させてあげたいなーと思うようになりました。

 

 

ちなみにおチビは、最近動画にハマりすぎてしまい・・

禁止令を出そうかとまで悩んでいます。

アプリには時間が経つと見れなくなるタイマーがついているので、

長時間見ることは防げているのですが、、

起きたら「しまじろう見る!

朝ご飯を食べたら「しまじろう見る!

昼食前にも「しまじろう見る!

・・どれだけしまじろう好きやねん!?とつっこみたくなるくらいハマりました。

見過ぎなのも気になるので、我が家流のルールを考え中です。

 

こどもちゃれんじはおもちゃが多い?

こどもちゃれんじは、おもちゃが増えて場所が…

という悩みをよく聞きます。

わたしもはじめはおもちゃが増えるのが困るので、

受講はせずに、ときどき届くDM(お試し絵本やシールで楽しめる)で楽しんで満足、と思っていました。

 

ですが、子どもが欲しがるので、去年試しに数ヶ月だけ受講してみると、

やっぱりさすが、ともいうべきか、子どもの食いつきがとんでもなく良い!

あっという間にしまじろうファンになってしまいました。

 

おもちゃが増えるのが大変、と思っていたものの、

すぐ新しいおもちゃを欲しがるおチビ。

せっかくおもちゃを買うなら、知らない間に学びや考える力を伸ばせるものがいいな、と思い始めました。

 

しまじろうが届く分、お店で新しいおもちゃ等を買ったり、

おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらったりすることが減ったので、結果としては良いのかも、と思っています。

 

「しまじろうが届くから、置く場所がないし遊ばないおもちゃ片付けるよ」

とまで言ってくれ(!)、

子供のおもちゃの整理も一緒にできるようになりました。

 

 

児ポピー「きいどり」は急にボリュームアップ

児ポピー、昨年度は2歳児用の「ももちゃん」を受講し、

今年度からは3歳児用の教材が届くようになりました。

急にページ数がどどんと増えました。シールは2倍以上。

f:id:tatan-ta:20220912064513j:image

そして、毎回工作などの付録がついてきます。

シール大好き、工作大好きのおチビにはたまらない教材です。

f:id:tatan-ta:20220912064519j:image

f:id:tatan-ta:20220912064708j:image

 

 

わが家での管理方法

ただ、我が家にとってはボリュームがありすぎるようで、

毎月全てこなせているわけではありません(汗)

そのため、届いた時期には関係なく、1箇所にまとめて好きなものを手に取れるようにしています。

これは何月号か?なんておチビには関係なく、

気分によって色々な月の教材を取り出してきて遊び始めるので、

少し季節感はおかしくなるのですが、それはそれでいいかと思って一緒に遊んでいます。

やりたいと思った時がやりどきです!

 

去年受講していた「ももちゃん」の保管

ちなみに、去年1年間受講した2歳児用の「ももちゃん」は、

1年分まとめてとってあります。

シールはほぼ貼り終わっていますが、

ももちゃんは、仕掛け絵本的な要素が多く、スマホで音の出る部分や、めくって遊べる部分がたくさんあるので、

下の子が大きくなったときにみて遊べると思ったからです。

付録の絵本ももちろん全部とってあります。

 

兄弟で使えたら、コスパ2倍!笑

 

今回、3歳児の習い事について思いつくままに書いてみました。

このブログでは、

子どもたちとどういった過ごし方をしていたかが振り返れるような内容にしていきたいなと思っています。

 

次は、オンライン英会話にチャレンジしてみたい・・!と思う今日この頃です。

また記録に残していきたいと思っています。