こんにちは!ホマです。
2歳のおチビが生まれてから、
家族で続けている習慣があります。
タイトル通りですが、、
週末に図書館に通うこと!
2年以上、続いている習慣です。
ありがたいことに、我が家の近くに地域の図書館があるので、
毎週日曜日、開館と同時に図書館へ。
そのあと近場のお店に買い物に行ったり
散歩したりして帰ります。
家族3人分図書カードをつくっており、
1人10冊まで借りられるので、
最大30冊借りられます。
とはいえそんなにたくさんは読めないので、
その時によって気になる本があればあるだけ借りています。
わがやにはおチビ用の絵本は沢山ある方ですが、
図書館では今まで見たことない本を借りることや、
今のおチビには難しそうでも
気に入っていたら一旦借りてみたり
バリエーションが増えるので
非常に助かっています!
我が家の本棚の一角に、図書館コーナーを作っています。
寝る前の絵本は、おチビがチョイスするのですが、
この図書館コーナーから持ってきてくれることが多いです。
わたし自身も、気になる本を気軽に借りて
少しずつ隙間時間に読んでいます。
図書館習慣、おすすめです。
ちなみに、
気に入りすぎて毎日読む本は、購入することもあります。
本棚スペースがだんだん増殖しています。
部屋がせまくなる…(汗)
愛用中の本棚はこちら。
組み替えられるのでとっても便利です。
リンク